コーチ・コンサルタント業のLINE公式アカウント活用法

コンサルタントやセミナー講師、コーチ、インフルエンサーといった職種の方は、LINEマーケティングにはピッタリな職種です。

実際に既に多くのコンサルタントがLINEマーケティングで大きな成果を上げています。

✅今までメールでマーケティングされてきた方
✅紹介のみの集客で営業してきた方
✅SNSでの集客に成功し、これからマネタイズしたい方

こんな方におすすめの情報になりますので是非ご覧下さい♪

LINEマーケティングの全体設計

コンサルタントの方やセミナー講師の方が販売されている商品は、高額な場合が多く、なかなかホームページやSNSを見ただけで即購入という訳にはいきません。

ですので、見込み顧客を「教育」して、あなたの商品やサービスの価値を伝える事が大切になります。
LINEマーケティングは、特にこの「教育フェーズ」の部分が、得意なマーケティングツールになります。

まずは、全体設計をしてから構築しましょう!

📌認知フェーズ

どこからLINEへの集客を行うのか?
(SNS、Youtube、ブログなど)

📌教育フェーズ

・友だち追加特典は何が良いか?
・アンケートで必要な情報は?
・ステップ配信をどのような内容で何日配信するか

📌購入フェーズ

・どのタイミングで購入を促すか
・どのようなオファーが響くのか

こういった全体設計を最初に行います。

認知フェーズのポイント

「どこからLINE登録してもらうか」を仕組み化する事がとても大切です。

📌WEB広告やHPから集客している場合は

HPにLINEへ誘導するバナーをつけましょう。友だち追加に特典をつけると効果的です。

📌SNSから集客している場合は

SNSのプロフィール欄や、概要欄などに必ずLINE追加のリンクと特典を掲載しましょう。

📌セミナーを開催されている場合は

セミナー中に必ずお友達追加してくれる仕組みを作りましょう。セミナー資料をLINEで配布などが効果的です。

📌紹介営業中心の場合は

名刺にQRコードを掲載し、名刺交換の時には「友だち追加してみて下さい」と声かけをしましょう。

顧客リストは、ビジネス成功の鍵なので、出来るだけ沢山のリストを集めましょう!

教育フェーズのポイント

教育フェーズは主に
・リッチメニュー
・ステップ配信
を使って、見込み顧客があなたの商品やサービスを購入すればどのようなベネフィットがあるのかを伝えます。

効果的なリッチメニューとは

✅あなたの個性が伝わる
✅欲しい情報がすぐにわかる
✅見込み顧客にとって勉強になる

上記のポイントを押さえましょう!

効果的なステップ配信のポイント

✅ストーリー性がある
✅楽しんで読む(視る)事ができる
✅見込み顧客にとって有益な情報

ステップ配信はあまり長すぎても、顧客の熱意は冷めて来るので、3〜7日間くらいの配信が目安となります。

購入フェーズのポイント

購入フェーズは、最後のクロージングなので魅力的なオファーが大切になります。

📌お得感
📌限定感
📌ベネフィット

を効果的に伝えて、購入につなげます

購入フェーズで終わりでは無い!

購入フェーズで何度かの配信を終えて、終了ではありません。

購入いただいた方に、別の商品もおすすめする「クロスセル・アップセル」

購入に至らなかった方に、低価格の商品をおすすめする「ダウンセル」

なども、その後の配信に組み込んで成約率・顧客単価を高めていく事が大切です。

構築のポイント!

Lステップは、実は多くの有名マーケッターが開発に関わった商品なので、コンサルタントの方やインフルエンサーの方には最適なマーケティングツールです。

ただし、導入すれば成果が上がるわけでは無く、綿密な全体設計が大切になってきます。

一度しっかり考えて設計し、成果が上がる仕組みができれば、あとは半自動的に売上が上がっていくようになりますので、初めの段階でマーケティングの知識を駆使して設計しましょう!